「辺野古埋め立て」ホワイトハウスに停止求める署名10万筆超え 米政府が対応検討へ
- 2018/12/23
- 19:55
ホワイトハウスに「辺野古埋め立て」の停止求める署名10万筆超え
米政府が対応検討へ
タレントのローラさんやりゅうちぇるさんも署名を紹介していた。
ホワイトハウスに向け「辺野古の埋め立て中止」を求める嘆願書への署名が12月18日午後、目標の10万筆を超えた。今後、アメリカ政府がその内容を審査・検討し、60日以内に何らかの返答をすることになる。

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/henoko-shomei?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharecopy&utm_term=.mrVzpeZZL&sub=0_122140154#122140154
沖縄県宜野湾市にある米軍・普天間基地の移設先とされる辺野古をめぐっては、政府と、埋め立て工事に反対する沖縄県の間で対立が続いている。
10月の県知事選では、辺野古への移設に反対を掲げた玉城デニー知事が当選。その是非を問う「県民投票」が開催されることになった。しかし、政府は12月14日に沖合の埋め立て工事を始めた。

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/henoko-shomei?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharecopy&utm_term=.cwNgz7JJ5&sub=0_122140162#122140162
時事通信
埋め立てが始まった名護市辺野古
今回の嘆願書では、来年2月24日の県民投票実施まで埋め立ての停止を求めるとともに、県知事選の結果を踏まえた判断をするよう、トランプ大統領に求めている。
1ヶ月で10万筆が集まれば、アメリカ政府がその内容を検討し、60日以内に何らかの返答をする仕組み。
ハワイ在住で沖縄にルーツを持つ日系4世のロブ・カジワラさんが呼びかけ、12月8日から始まった。

Axelle / FilmMagic
署名をめぐっては、沖縄出身のタレント・りゅうちぇるさん(フォロワー120万人)も地元紙の記事を紹介するなどして、広がりを見せていた。
さらに12月8日には、インスタグラムのフォロワーが520万人いるタレントのローラさんが、こう呼びかけ、注目されていた。
「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」
署名は13歳以上であれば居住地や国籍を問わず誰でもできる。サイトで名前とメールアドレスを入力し、受け取ったメールのURLをクリックするだけだ。1月7日まで。
サイトはこちら。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa
(転載終了)
「「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。ホワイトハウスにこの声を届けよう」。タレントのローラさんも呼びかけた電子署名が大きく広がっています」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2018年12月21日
きょうの潮流 2018年12月21日(金) https://t.co/f2oVXZIUBa
安倍晋三首相が、米軍普天間基地の辺野古移設に執拗にこだわる裏に、「重要な隠し事」の疑惑、それは米軍普天間基地の地下に大量に貯蔵されている「PCB」の無害化処理利権だ
— 板垣英憲マスコミ事務所 (@info82634886) 2018年12月17日
◆〔特別情報1〕 沖縄県の米軍普天間基地の移設計画で、安倍晋三首相は、名護市辺野古の埋め立てhttps://t.co/zO4X4HWxaG
デニー知事「強い憤り」 沖縄防衛局、県に辺野古埋め立て着手を連絡(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース https://t.co/bV8K15dzVb @YahooNewsTopics
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2018年12月14日
この映像は安倍の愚行を本当に可視化してるね。安倍の頭越しに「やめてくれ」という国民の署名があっという間に14万人を超えてトランプへ。プーチンからも指摘されて国際的な恥をかいた。安倍がこれまでにやったことは可視化すればすべてこんな感じ。政界から早く消えろ。 https://t.co/IK2wdWAhT0
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2018年12月21日
【露大統領 辺野古に批判的見解】https://t.co/mh6HmVBKNC
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年12月20日
プーチン露大統領が記者会見で、住民の反対にもかかわらず沖縄県の辺野古埋め立て工事が始まったことについて批判的な見解を示した。日本との平和条約と在日米軍の問題についても答えた。
沖縄県名護市辺野古。
— umekichi (@umekichkun) 2018年12月21日
サンゴ礁が点在し、ジュゴンが住む大浦湾を埋め立て、うちらの税金、2兆5000億円を使って米軍の基地を新たに作るってどっからどうみてもおかしいよな。
そもそも米国は海兵隊を縮小させてグアムに移転させるから辺野古は勿論、普天間飛行場も必要ない。https://t.co/OxD8L4F8QQ pic.twitter.com/g3MXikhtRL
国家の違法工事 中継中です!→https://t.co/39mVZ4IJEo
— 𣱲 (@yzjps) 2018年12月22日
沖縄県議会「土砂投入に抗議し工事を中止するよう求める」意見書
土砂投入強行は法をねじ曲げ、民意を蔑ろにしたもの
埋め立て土砂の投入を即時停止すること! pic.twitter.com/b5KyRJHWHf
いやだって辺野古埋め立て工費だけで2.5兆円(沖縄県試算)だよ。新基地建造費は総額でいくらになるのか。そしてこれをすべて負担するのは他国じゃなくて日本国。つまり税金。何で他国の施策にこんなにお金を使うのさ?やめてよ。お願いだから。本当にやめてよ。 https://t.co/a0nZ5NyO41
— 森達也(映画監督・作家) (@MoriTatsuyaInfo) 2018年12月19日
辺野古では一番豊かな海草藻場地区に赤土混じりの土砂が投入され続けている。沖縄の豊かな自然を平気で埋め殺す日本政府の仕業は、いずれ全世界からの非難にさらされるだろう。大浦湾側の埋め立てが明らかになった軟弱地盤のために実現する目途もつかない中での暴挙だ。https://t.co/WHJvgXTfdW
— 伊波 洋一 (いは よういち) (@ihayoichi) 2018年12月21日
なんで国民の税金を2兆5500億円も遣って沖縄の海を埋め立ててアメリカの基地を造るの?財源は?場所はグアムじゃだめなの?普天間基地は辺野古ができても返還されないのに造るの?そもそも日本の防衛に直接的に関係ないのになんで基地造るの?必要あるの?真剣に交渉してんの?https://t.co/9xh8V20Ot8
— tomonori hamada (@hama_chan0211) 2018年12月19日
- 関連記事
-
-
米・政府機関閉鎖 過去最長に突入、米政府職員が無給状態 要するに“壁”は口実 2019/01/13
-
JOC(日本オリンピック委員会)竹田会長、招致に関連した贈賄容疑で仏当局が正式捜査へ 2019/01/13
-
辺野古移設反対、署名が19万筆超 米政府、回答必要に/米国防長官にウェッブ氏浮上 過去に沖縄訪問、辺野古見直し提言 2019/01/09
-
2019/1/5:仏の反政府デモ、政府庁舎に侵入して破壊!政府関係者らが緊急避難 2019/01/09
-
カリフォルニアの人工山火事に使われたレーザー兵器、今度はルイジアナ、ニュージャージー、ニューヨークでも 2019/01/09
-
【日本から見えない「仏*黄色いベスト」デモの正しい見方】はだけた胸、銀塗りの「マリアンヌ」達が警察と対峙・・・メディアが伝えていない黄色いベスト運動の実態 2018/12/23
-
既に軍法下に置かれているアメリカ、未知の領域に~/パパブッシュやマッケインは病死ではなく処刑されていた/トランプ政権によって解放されたワンタ氏の証言 2018/12/23
-
「辺野古埋め立て」ホワイトハウスに停止求める署名10万筆超え 米政府が対応検討へ 2018/12/23
-
米暫定予算失効、米政府機関、一部閉鎖へ(この一年で3度目の閉鎖)/米国、アフガン駐留部隊7,000人を撤収へ 2018/12/22
-
米軍、シリア撤退を開始、トランプ氏「ISに勝利した」 2018/12/22
-
ブッシュ元大統領の死を悼む米国・・・死去したパパブッシュについて 2018/12/08
-
ブラジルに誕生した2人目のトランプ 2018/11/01
-
東京証券取引所「証券会社から1千倍超のデータ」…東証ダウン 2018/10/09
-
NHKスペシャル 「マネー・ワールド~資本主義の未来」第2集 仕事がなくなる!?/AI・ロボット導入による雇用への影響~最も影響を受ける国は日本 2018/10/08
-
韓国 李元大統領に懲役15年判決…横領を認定 2018/10/07
-