7/13:オウケイウェイヴ、Gホールディングス(エストニア)とマイニングカー共同の事業展開で合意
- 2018/07/17
- 23:00
オウケイウェイヴ、エネルギー関連事業に参画-エストニア企業と“マイニングカー”の共同事業展開で合意
2018/7/13 16:50 |日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP485267_T10C18A7000000/
転載元:OKWAVE:プレスリリース/ニュースより
2018年7月13日
オウケイウェイヴがエネルギー関連事業に参画
エストニア本社の企業、Gホールディングス社と“マイニングカー”の共同事業展開で合意
=自動車に装着した補助輪の回転で発電、仮想通貨関連マイニングの電力にも使用可能=
日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」を運営する株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、この度、エストニアに本社を持つGホールディングス社(CEO=最高経営責任者:平井正昭(ひらいまさあき)氏)と、自動車の車輪に補助輪をつけて回転させて発電し、仮想通貨マイニング等にも利用できる電力として使用する、“マイニングカー”の事業やエネルギー関連プロジェクトなどを共同して展開していくことで合意しました。

Gホールディング社は、ファウンダーで、大気中から飲料水を簡易で作る装置など様々なエネルギー・環境対応等の新発明を手掛けるほか、日本の浮世絵を海外に紹介する“浮世絵外交”などの国際的な文化芸術交流の分野でも世界的にも著名な平井正昭氏が代表を務める、気鋭の素材・エネルギー・環境分野を軸とするベンチャー企業です。
この度のGホールディングス社と弊社オウケイウェイヴとの共同での事業・プロジェクト推進の合意では、Gホールディングスの持つ、カーボンナノホーン技術(※注)をベースとする、エネルギー効率を最⼤化する特許技術をもとにした「Earth Power」という素材関連技術を自動車の駆動部や電動部に利⽤することで、最⼤で1,000倍以上のエネルギー効率化(電動率が銅に比べ最大1,000倍以上の可能性)の実現の可能性を追求していきます。
Gホールディングスとオウケイウェイヴでは、この「Earth Power」を利⽤した、プロジェクトの第⼀弾としてマニングカー(Mining Car)の推進事業を共同展開します。マイニングカーは、今まで実質的に捨てられてきた形の自動車の⾛⾏時の余剰エネルギーを利用した、エネルギー資源の持続可能性、環境にも配慮したスキームの製品です。
共同の事業展開では、オウケイウェイヴ側は、製品の販売、特許販売の総代理店になり、販売部門の事業を進めます。製品製造等のプロダクション面のコーディネーションはGホールディングス社が進めることになります。
Gホールディングス社とオウケイウェイヴは、今後、コアの素材技術であるカーボンナノホーンをベースとした新素材を利用して、地球の限りあるエネルギー資源の持続可能性の観点を重視しながら、世界や社会の要請も踏まえて、産業分野、製造業分野などに貢献できるエネルギー・環境の新技術や新機軸のプロジェクトを共同して、追求、推進していくことにしています。
(注:カーボンナノホーン技術)
炭素材料をナノテクノロジーを用いて、ナノスケールに加工した素材を「ナノカーボン素材」といいます。「ナノ(nano)」は10億分の1を表す単位で、1ナノメートル(nm)は1メートルの10 億分の1の長さで、分子や原子の大きさに相当します。
カーボンナノホーンはナノカーボン材料の中の種類の一種で、発見当初より、電気伝導率や強度などの優れた電子特性があり、未来を変える 「夢の新素材」としてあらゆる分野への活用が期待され研究されている技術です。
(転載終了)
EARTH POWER
http://www.earthcore.info/jp
Gホールディングス社
http://g-hds.asia/company
- 関連記事
-
-
[G holdings interview]第10回 国際二次電池展へ出展!「~空気から水をつくる~世界最小の炭素化に成功~走って電気をつくる~」 2019/01/26
-
日本は、世界はアジアから変わっていく!:平井正昭(著)『浮世絵外交見聞録』に隠されたメッセージ/20180912WCC EPC Business contents『Earth Power Coin 事業説明』 2018/10/24
-
平井正昭(著)『浮世絵外交見聞録』より:浮世絵外交哲学論~自然の掟 縦軸と横軸・浮世絵外交の神髄/20180912WCC(世界通貨カンファレンス) interview 2018/10/20
-
20180912WCC(世界通貨カンファレンス) 4 Signing Ceremony/平井正昭(著)『浮世絵外交見聞録』より:浮世絵は世界とつながるツール・五井野博士と丹野理事長との出会い 2018/10/18
-
【EARTH POWER COIN】 “資源や利子付き金融経済”に縛られ続ける生活文化を“資源ベース”の“循環型社会”へ 2018/10/10
-
2018/9/12 VIDEO ~ World Currency Conference(World Currency Council) ~ digest ver 2018/09/25
-
Earth Power Coin・韓国での上場基本合意締結、世界通貨カンファレンス 2018/09/17
-
2018.9.12 World Currency Conference:アースパワーコイン&フィリピングローバルコイン 世界通貨取引所 設立記念 Conference & Reception Party : The Ritz-Carlton Tokyoに於て 2018/09/16
-
APIシソワット・ニッコー氏、カンボジアを代表して東京でのWCCに登壇 2018/09/16
-
J-PGC エマニュエル・ドゥテルテCEO、フィリピンを代表して東京でのWCCに登壇 2018/09/16
-
【半永久に空気から水が出来る技術】水を創り出す在り方たとしての基本的な考え方(平井正昭氏) 2018/09/08
-
7/13:オウケイウェイヴ、Gホールディングス(エストニア)とマイニングカー共同の事業展開で合意 2018/07/17
-
補足:『EARTH CORE COIN』ECO Project”について(当ブログ管理人より) 2018/05/20
-
『EARTH CORE COIN』ECO Project”発表レセプション2018/5/7_【自然と調和する循環型社会へ】五次元羅針盤 平和外交絵巻物(平井正昭著)のご紹介 2018/05/14
-